卒業生の皆様へ 中学 WEBパンフレット 高校 WEBパンフレット
 

CLUB ACTIVITIES部活動・同好会

活動一覧

バスケットボール部

【協力は強力なり】 【3Cの実践】
バスケットボール部

部員数:25名(令和7年9月現在)
活動日:月曜日・水曜日~日曜日(火曜日休養日)

私たちバスケットボール部は、3年生6名・2年生12名・1年生7名の計25名で活動しています。日々の練習では「全国制覇」という大きな目標に向かい、一人ひとりが強い意志を持って努力を重ねています。技術や体力の向上はもちろんですが、仲間とともに汗を流し、声をかけ合い、支え合うことで、協調性や忍耐力、そして人としての成長を大切にしています。

学園祖・中村ハル先生の「努力の上に花が咲く」という言葉を胸に、地道な努力を惜しまず続けることで、必ず成果が実を結ぶと信じています。勝利の喜びだけでなく、挫折や悔しさからも学び、それらを糧にさらに成長できるのがバスケットボールの魅力です。

これからも、心・技・体を磨きながら仲間とともに切磋琢磨し、応援してくださる皆さまに感動を届けられるチームを目指して活動していきます。
戦績一覧
Read More

バスケ部  

 

H28.11月 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(ウィンターカップ)県予選 優勝

H28.12月 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(ウィンターカップ) 出場

 

バスケットボール部 ※近年(過去3か年)の戦績

【令和5年度】

・R5年度福岡県高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会  ベスト8

・R5年度 福岡県高等学校バスケットボール選手権大会 第5位

・R5年度 福岡県高等学校バスケットボール新人大会 ベスト8

【令和6年度】

・R6年度 福岡県高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会 ベスト8

・R6年度福岡県高等学校バスケットボール選手権大会  第5位

・R6 福岡県高等学校バスケットボール新人大会 中部ブロック予選

12月14日~

R6 福岡県高等学校バスケットボール新人大会中部ブロック予選(組み合わせ)

R6年度福岡県高等学校新人バスケットボール大会中部地区予選(最終結果)

 

R6 福岡県高等学校バスケットボール新人大会

 令和6年度 福岡県高等学校バスケットボ-ル新人大会 最終結果 

 

R6 第52回西日本高等学校バスケットボール選手権大会

2025 モルテンカップ争奪 第52回西日本高等学校バスケットボール選手権大会 最終結果

 

【令和7年度】

R7 福岡県高等学校総合体育大会バスケットボ-ル競技大会 第5位

令和7年度福岡県高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会 最終結果

 

R7 第27回オクイ旗 F・Fカップバスケットボール大会  優勝

2025 オクイ杯 最終結果  優勝

 

令和7年度福岡県高等学校中部ブロック バスケットボール一年生大会

R7 1年生大会組合せ_最終結果

 

第29回 福岡市総合バスケットボール選手権大会 第3位

第29回 福岡市総合バスケットボール選手権大会 最終結果

 

 

以上が近年(過去3か年)の戦績です。

御支援、御協力いただきありがとうございました。

応援してくださっている皆様の期待に応えられるように、今後も練習に励みたいと思います。

引き続き、中村学園女子高等学校バスケットボール部の応援を宜しくお願い致します。

 

 

【中村学園女子高等学校バスケットボール部を応援してくださっている皆さまへ】

 平素より、中村学園女子高等学校バスケットボール部に温かいご声援をいただき、心より御礼申し上げます。
皆さまからの励ましや応援メッセージは、日々の練習や試合に取り組む私たちの大きな力となっています。

学校の先生方、卒業生の先輩方やご家族の皆さま、そして地域の方々のご支援があるからこそ、私たちは日々大好きなバスケットボールに打ち込むことができています。その恵まれた環境に心から感謝し、その思いを胸に活動を続けています。

私たちは「全国制覇」という目標に向かい、日々の練習に全力で取り組んでいます。ときには壁にぶつかることもありますが、応援してくださる皆さまの存在が、最後まで諦めず挑戦し続ける勇気を与えてくれます。

今後も「努力の上に花が咲く」という学園祖・中村ハル先生の言葉を大切にし、仲間とともに心をひとつにして努力を重ねてまいります。そして、一日でも早く良い結果をご報告できるよう、精一杯挑戦を続けていきます。

引き続き、温かいご声援とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

中村学園女子高等学校バスケットボール部 部員一同