卒業生の皆様へ 中学 WEBパンフレット 高校 WEBパンフレット
 

NEWS

九州工業大学との高大連携講義を実施しました

2025年7月19日

7月15日(火)、九州工業大学との高大連携講義を実施しました。
この講義は、高校生が大学での学びや求められる資質・能力について具体的に理解を深め、自らの進路選択や将来設計に主体的に取り組む姿勢を育むことを目的としています。九州工業大学の先生方による専門的かつ実践的な講義を通じて、大学での学びの在り方や総合型選抜における評価観点、理工学的な課題解決の視点などを体験的に学ぶ貴重な機会となりました。
当日は、以下の2講座が同時開催されました。

講義①
「社会が求める主体性、協働的な学びができる学生~九工大の総合型選抜で求める学生とは~」
講師:岩村 幸美 准教授(高大接続センター アドミッションオフィス)

講義②
「理工学的な課題解決の考え方~入試問題を題材に課題解決の方法を考えよう~」
講師:寺田 登与徳 講師(高大接続センター アドミッションオフィス)

生徒たちは、大学での専門的な学びに触れることで、自身の進路についてより深く考えるきっかけとなったようです。